🖼ていねいに美しく暮らす 北欧デザイン展

ていねいに美しく暮らす北欧デザイン展にいってきました!

www.takashimaya.co.jp

 

🎨目次🎨

🎨🎨🎨🎨

 

 

【1、個人的に目的達成度】満足度5段階⭐


見た目の美しさ⭐⭐⭐⭐
インテリアの歴史を学ぶ⭐⭐
インテリア術学べるかな?⭐⭐⭐

 

【2、学んだ北欧デザインの年代】


・19世紀末
北欧では「美が人生を豊かにする」という考え方が浸透、有機的で美しいオーガニックデザインの先行。

スウェーデンの社会思想家 エレン・ケイ
『Beauty in the Home(住まいの中の美)』という冊子の中で「美が人生を豊かにする」と「美しいことは良いことだ」いう思想を提唱し、それが北欧諸国に伝播し、影響を与える。

・グレゴール・パウルソン
『もっと素敵な日用品を』(1919)と唱え、さらに大きく影響する。

・「アーツ・アンド・クラフツ運動」(英国ウイリアム・モリス 1880年代 )
英国と同様に、北欧でも工業化に抗い手工業を重要視するとともに、生活と芸術の一致を掲げる。
美しさが暮らしや人に良い影響を与え、その人たちが良い社会を作る。


【3、展示内容】

🎨プロローグ
持続可能性やイノベーションジェンダー平等や多様性を認める社会など、考え方で先を行く北欧。
北欧デザインの有機的で美しい姿の内側には、 独特の暮らしや思想を垣間見る。

デザインに見られる北欧の思想を紐解きながら、なぜ北欧社会が豊かだと評されるのかを浮き彫りにして、わたしたちの生活を豊かにするヒントを得る。

とのことでなぜかスタートは鳥のガラス作品。

 

第1章 椅子と生きる~Chairs for life~

 

北欧の人々は、長い人生を共にする椅子の存在をとても大切にしている。
1,350脚を超える織田コレクションより、選りすぐりの北欧デザインを代表する名作椅子を展示。
パーソナルチェア+小テーブル+照明器具の組み合わせもかわいい😍

デンマーク
フリッツ・ヘニングセン/モーエンス・ラッセン/オーレ・ヴァンシャー/グレーテ・ヤルク/ほか
スウェーデン
カール・マルムステン/エリック・グンナール・アスプルンド/インゲ・エクストローム/マッツ・テセリウス/ほか
フィンランド
イルマリ・タピオヴァーラ/ウルヨ・クッカプロ/エーロ・アールニオ
ノルウェー
アルフ・スチューレ/シグード・レッセル/インゲマール・レリング/ピーター・オプスヴィック/ほか

 

 

 

第2章 デザインの源泉~Design beginnings~

この章では、北欧各国を代表するデザイナーごとに作品紹介がされてました。

その特徴や美意識の違いを汲み取りやすい✨

 

ハンス J・ウェグナー《ピーコックチェア》1947年
タピオ・ヴィルカラ《ボーレ》1967年
アルネ・ヤコブセンデンマーク 1902-1981)
フィン・ユール(デンマーク 1912-1989)
ハンス J・ウェグナー(デンマーク 1914-2007)
ヘニング・コッペル(デンマーク 1918-1981)
イェンス・クイストゴー(デンマーク 1919-2008)
ポール・ケアホルム(デンマーク 1929-1980)
アルヴァ・アアルトフィンランド 1898-1976)
カイ・フランクフィンランド 1911-1989)
タピオ・ヴィルカラ(フィンランド 1915-1985)
ティモ・サルパネヴァ(フィンランド 1926-2006)

 

 

第3章 心の居場所~Where the heart is~

実際の北欧の空間、光、一日を体験できるコーナー。

空間の広さが豊かに生きる意思を感じとれ、

ただ家具を見るだけではなくそこにある文脈をうけとれてよかったです!

実際座れるし!

 

 

 

 

 

デンマーク
コーア・クリント
イブ・コフォド=ラーセン
ボーエ・モーエンセン ほか
スウェーデン
ヨーゼフ・フランク
ブルーノ・マットソン
ノルウェー
ベント・ヴィンゲ

 

 

第4章 美しい同居人~Handsome housewares~

「日常生活の中に機能性を備えた美を求めることこそ究極の贅沢だ」(グレゴール・パウルソン)

生活の中に優れたデザインのマス・プロダクションと手工芸品が展示されてるコーナー。

デンマーク
アーノルド・クロー
アクセル・サルト
ゲートルード・ヴァセゴー
ニルス・トーソン
ニールズ・レフスガード
グレーテ・メイヤー
カイ・ボイスン ほか
フィンランド
オイバ・トイッカ
ルート・ブリュック
ビルゲル・カイピアイネン
アンニッキ・ホヴィサーリ
ライヤ・ウオシッキネン
スウェーデン
インゲボリ・ルンディーン
ニルス・ランドベリ
グンナル・ニールンド
スティグ・リンドベリ
リサ・ラーション ほか


第5章 ていねいに暮らす~Living mindfully~

 

北欧に暮らす人たちの日常生活をクローズアップし、実際にどんな暮らしを送っているのかを映像で伝えるコーナー。

個人的には第3章と5章を見てから、1、2、4章を見るのがおすすめ(笑)

他国の暮らしのスタイルに触れながら自分はどんなスタイルを持っているか、持ちたいか考え直せる場所。

「A Day in the Life in Scandinavia 夏のゴットランド島と冬のコペンハーゲン
ダイジェストムービー

 

 

 

🎨エピローグ

美しく暮らすためにものが生まれ、美しいデザインに囲まれてまた暮らしが豊かになる・・その循環を垣間見る中で、

自分の生活のリズムを聴き直せる時間でした。

日常が騒がしい人にはおすすめです✨

 

 

🖼Let’s enjoy together!🖼
のりちゃん主催 
社会人芸術鑑賞サークル
【Hand of Muse 美術部】
https://tunagate.com/circle/36131