🖼作家と美術館と企画展から見る美術史🎨研究

自分が触れたものが実感と歴史になる。

作家と美術館から見る美術史🎨研究を始めます🙌

 

🖼目次🖼

🖼🖼🖼🖼

 

1、2024年の更新歴🆙

3/3 三浦大地🆙

 

2、作家と美術館と企画展から見る美術史

※作家の後の(年号)はその分野において活躍した年。

 

・原始美術(作成中)

古代エジプト美術(作成中)

メソポタミア美術(作成中)

古代ローマ美術(作成中)

・初期キリスト教美術(作成中)

・初期中世美術(作成中)

・ロマネスク美術(作成中)
・ゴシック美術(作成中)
・初期ルネサンス美術(作成中)
・盛期ルネサンス(作成中)
バロック(作成中)
ロココ美術(作成中)
新古典主義(作成中)
印象派(作成中)
・ポスト印象派(作成中)
表現主義(作成中)
キュビズム(作成中)
・シュルレアリズム(作成中)
・抽象表現主義(作成中)

 

⌚1950 ポップアート(アメリカ・イギリス)

・1950年代半ばのイギリスと1950年代後半のアメリカで発生した前衛芸術運動

 

🖼アンディ・ウォホール(1960)

 

🖼草間彌生(1960)

tyconist.hatenablog.com

 

🖼横尾忠則(1960)

 

🖼キース・ヘリング(1980)

tyconist.hatenablog.com

🖼村上隆(1990)

 

 

コンセプチュアルアート(作成中)

 

 


コンテンポラリーアート(作成中)

 

🖼三浦大地

tyconist.hatenablog.com

 

3、これまでの更新歴

2/14:歴史全体

2/14:キース・ヘリング

2/14:時代【ポップアート

 

 

4.参考文献&WEB

→全体

ゼロから分かる西洋美術史入門!30の美術様式について3Pで読み解きます! – ZERO ART 

 

→1950 ポップアート(アメリカ・イギリス)

【美術解説】ポップ・アート「大衆文化のイメージを利用した芸術」 - Artpedia アートペディア/ 近現代美術の百科事典・データベース